※時期により写真とイメージが異なる場合がございます。
生垣・目隠しにおすすめ!丈夫で扱いやすい品種 カイヅカイブキ 樹高0.8m前後 潮風や排気ガスに強いので、日当たりの良いところであればあまり場所を選ばずに利用することができます。
カイヅカイブキは日本でもっとも普及しているコニファーです。
樹高 0.8m前後 【生育条件】 日当たりの良い場所を好む陽樹です。
日当たりの悪い場所や日陰は枝が枯れやすく生育も良くないので適しません。
水はけの良くやや乾燥気味で石灰岩質の土壌を好みます。
【管理方法】 どちらかというと肥料をほしがる植物ですので、年に2〜3回、株もとに化成肥料などを施します。
剪定の原則として、はさみを使わずに樹形の輪郭に沿って芽先を手で摘み取るようにします。
(鋏などの金属を嫌うので、はさみなどを使うと葉先が茶色く枯れ込んで見栄えが悪くなるため)
© コニフを楽しむ為に